サステナビリティ
- HOME
- サステナビリティ
すべてのステークホルダーとの調和のもと、
共存の精神で200年企業をめざす
サステナビリティ基本方針
当社は「すべてのステークホルダーとの調和のもと、
共存の精神で200年企業をめざす」という経営理念のもと、
持続可能な社会の実現と企業価値向上に努めます。
1.事業活動を通じた環境問題への取り組み
古紙を原料とするビジネスモデルを通じた資源循環型経済への貢献、GHG排出量の削減等により環境負担低減に努めます。
2.働きがいのある職場環境の実現
社員の健康・活力が事業活動の原動力であるとの考えのもと、一人ひとりの個性を尊重し、安全で働きがいのある環境づくりに努めます。
3.地域共生と地域発展への貢献
地域に根差した企業市民として地域社会と共生し、事業活動を通して持続可能な社会の発展に貢献します。
4.健全な企業活動の実践
法令及びコンプライアンスを遵守し、あらゆるステークホルダーにとって健全性・透明性の高い経営に取り組み、持続的な企業価値の向上に努めます。
サステナビリティ委員会
